育児疲れ

子どもの成長

「今日はなにをした?」がうまくいかない件について。4歳児、思春期?反抗期?

育児ブログなどでよく見る「子どもに“今日はなにをした?”って聞いてみるといいよ!」というアドバイス。私もそれを見て、「おっ、これならできそう」と思い、毎日聞いてみることにしました。でもね、毎回返ってくるのは「しらな〜い」「わかんな〜い」のひ...
子どもの成長

【朝のラスボス育児】〜ちょろん家の朝は戦場〜

朝の我が家は、目覚ましが鳴った瞬間から“ラスボス戦”がスタート。敵(=わが子)は4つの必殺技を使いこなす、最強の小さな戦士。ママ(ちょろん)は毎朝、体力と精神力を削られながら挑んでいます。①「起きたくない〜!」の伏せ泣き最初のステージは布団...
育児ブログ

【育児の記録】お風呂での小さな戦いと、私の心の揺れ

今日はちょっと、自分の気持ちの整理のためにこれを書こうと思います。誰かに伝えたいわけでも、育児の正解を探したいわけでもない。ただ、あの時間に私が感じたことを残しておきたくて。お風呂の時間。普段からあまり得意じゃないうちの子。今日は特に様子が...
子どもの成長

ばぁば来襲!4歳児、大はしゃぎで手に負えませんでした…!

先日の話なんですが、タイトル通りです。ばぁば(私の母)が突然、我が家にやってきました。ばぁばと昼間に会い、きなり保育園のお迎えに行きたい!とのことでお迎えに現れるサプライズ。もちろん、4歳のわが子は大喜び!普段ならちょっと恥ずかしがってモジ...
子どもの成長

GW、子どもと過ごすのしんどい問題。私のHPがゼロになりそう。

こんにちは!みなさんGWどう過ごしてますか?私はというと、**毎日毎日子どもと一緒に過ごしてHPが削られまくってます。**もうね、正直しんどい。GW前は「いっぱい遊んであげよう!思い出作ろう!」なんて思ってたのに、いざ始まってみると、毎日戦...