育児ブログ 「行きたくない朝」と私の心境。4歳だって、休みたい日があるよね。 朝の「行きたくない」に、どう向き合うかって、毎回迷う。今日は保育園をお休みしました。起きたくない。行きたくない。泣くでもなく、ただふとんから出ない娘。「どうしようもない日」っていうより、今日は「月に1回くらいの、許容する日」だった。私も母親... 2025.09.08 育児ブログ
日常 🌧️コロナ明け、ワンオペ育児と家事がしんどすぎる話 コロナ明け、家事ができない。正社員シングルマザーのリアルこんにちは、ちょろんです。今日は完全に私の弱音ブログです。「分かるよ~」と共感してくれる人がいたら救われます。コロナにかかってから、体が動かない先日、人生2回目のコロナにかかりました。... 2025.09.05 日常
子どもの成長 保育園では完了!? 家では謎のストライキ中のトイトレ事情 トイトレ完了!? 保育園ではできるのに家では拒否するお子との戦いこんにちは、ちょろんです。ついにこの日がやってきました…「保育園からオムツが返ってきた日」。先生からは「最近オムツを使っていないので、お返ししますね〜😊」とのお言葉。あぁ、保育... 2025.09.04 子どもの成長育児ブログ
子どもの成長 「今日はなにをした?」がうまくいかない件について。4歳児、思春期?反抗期? 育児ブログなどでよく見る「子どもに“今日はなにをした?”って聞いてみるといいよ!」というアドバイス。私もそれを見て、「おっ、これならできそう」と思い、毎日聞いてみることにしました。でもね、毎回返ってくるのは「しらな〜い」「わかんな〜い」のひ... 2025.09.03 子どもの成長日常
子どもの成長 「見ないで!」の裏にある、成長のサインだった話 最近、うちの子がよく言うセリフがあります。「見ないで!!!」ってやつ。これ、ほんっっっとによく言われる(笑)お風呂上がりに「洋服着てね〜」って言うと「見ないで!!」オムツ替えてみて?って促すと「見ないで!!」お片付けお願いしても「見ないで!... 2025.08.24 子どもの成長育児ブログ
子どもの成長 朝ごはん食べない4歳児との戦い うちの子も4歳。好きなものならびっくりするくらい食べられるけど、食べないときは本当に食べない。食パンを1枚ペロリといくときもあれば、1口も食べずに「もういらない」。特に朝ごはんは悲惨…。朝ごはんが進まない理由原因はシンプルで、起きるのが遅い... 2025.08.23 子どもの成長育児ブログ
子どもの成長 トイトレ問題〜プリキュアパンツで突然の成長!?〜 子どもが2歳になって、秋になる前に保育園から「そろそろオムツを取る練習をしましょうか」とのお声かけ。もちろん情報収集はバッチリ!トイトレの基本は「子どもがトイレに行く習慣をつけること」「おしっこを貯める力」「本人の意志」。そこで保育園には「... 2025.08.22 子どもの成長育児ブログ
子どもの成長 全然起きない朝の我が子。その理由が…まさかの⁉ 今朝の出来事なんだけど、我が子が全然起きなかったのよ。いつも通り、6時ごろにちょっとモゾモゾ動いたから「お、今日は早くに起きるのかな〜」なんて淡い期待をした私。でも、その期待は一瞬で裏切られました。その後、あっさり再入眠。え?まじ?起きる気... 2025.07.31 子どもの成長
子どもの成長 子どもの将来の夢「アイドルになる!」を応援したい、だけど…!!! 最近、我が子がYouTubeで**プリキュアのアイドル動画?**にハマっています。そこから火がついたのか、「わたし、アイドルになる!!!」✨と宣言。なにそのキラキラした未来……かわいいがすぎる。でも、親として一番に浮かんだのは、「いやいや、... 2025.07.29 子どもの成長日常育児ブログ
子どもの成長 朝の「いやー!」の正体って?子どもが爆発するホントの理由🤯 朝、なんか知らんけど不機嫌すぎる件。「いやー!」「やだー!」「いかないー!!!」…今日も爆発💣💥で、夕方お迎えのあとに「朝、なんで泣いたの?」って聞くと…「わからない」ってポツリ。「いやー!って泣いてたよね?」って聞いても「知らん!」ってキ... 2025.07.24 子どもの成長育児ブログ