育児ブログ 「行きたくない朝」と私の心境。4歳だって、休みたい日があるよね。 朝の「行きたくない」に、どう向き合うかって、毎回迷う。今日は保育園をお休みしました。起きたくない。行きたくない。泣くでもなく、ただふとんから出ない娘。「どうしようもない日」っていうより、今日は「月に1回くらいの、許容する日」だった。私も母親... 2025.09.08 育児ブログ
子どもの成長 サンタさん、助けてください。4歳児の物欲が爆発してます 🧁 ほしいものは『プリキュアの変身コンパクト&マイク』最近の我が家では、朝起きた瞬間から「プリキュアのあれがほしいのー!!!」が日課になりました。欲しがっているのは【変身コンパクト】と【マイク】らしい。なんなら商品画像を見せたら、「これこれ... 2025.09.07 子どもの成長育児ブログ
子どもの成長 保育園では完了!? 家では謎のストライキ中のトイトレ事情 トイトレ完了!? 保育園ではできるのに家では拒否するお子との戦いこんにちは、ちょろんです。ついにこの日がやってきました…「保育園からオムツが返ってきた日」。先生からは「最近オムツを使っていないので、お返ししますね〜😊」とのお言葉。あぁ、保育... 2025.09.04 子どもの成長育児ブログ
子どもの成長 「今日はなにをした?」がうまくいかない件について。4歳児、思春期?反抗期? 育児ブログなどでよく見る「子どもに“今日はなにをした?”って聞いてみるといいよ!」というアドバイス。私もそれを見て、「おっ、これならできそう」と思い、毎日聞いてみることにしました。でもね、毎回返ってくるのは「しらな〜い」「わかんな〜い」のひ... 2025.09.03 子どもの成長日常
子どもの成長 保育園での「行き渋り?」急にバイバイできなくなった子の話 最近、うちの子が朝の保育園でちょっとした“行き渋り”を見せるようになったんです。以前までは元気いっぱい、「おはようございます!」って先生に挨拶して、ニコニコしながら保育園に入っていってたのに、ここ数日はちょっと様子が変。玄関に入ると、モジモ... 2025.08.29 子どもの成長育児ブログ
子どもの成長 🍭お菓子代、ついオーバーしちゃう問題に終止符!?週300円ルールでお金の勉強はじめました✊✨ こんにちは、ちょろんです🌷今回は最近悩んでいた「お菓子の買いすぎ問題」について、我が家で始めた【週300円ルール】をご紹介します🍬✨🌀ついつい買っちゃうお菓子たち…気づけば毎月の予算を圧迫してる「お菓子・アイス」たち。スーパーや100均に行... 2025.08.25 子どもの成長家計簿育児ブログ
子どもの成長 朝ごはん食べない4歳児との戦い うちの子も4歳。好きなものならびっくりするくらい食べられるけど、食べないときは本当に食べない。食パンを1枚ペロリといくときもあれば、1口も食べずに「もういらない」。特に朝ごはんは悲惨…。朝ごはんが進まない理由原因はシンプルで、起きるのが遅い... 2025.08.23 子どもの成長育児ブログ
子どもの成長 トイトレ問題〜プリキュアパンツで突然の成長!?〜 子どもが2歳になって、秋になる前に保育園から「そろそろオムツを取る練習をしましょうか」とのお声かけ。もちろん情報収集はバッチリ!トイトレの基本は「子どもがトイレに行く習慣をつけること」「おしっこを貯める力」「本人の意志」。そこで保育園には「... 2025.08.22 子どもの成長育児ブログ
日常 母、コロナに倒れる。〜シングルマザーの闘病レポ〜 こんにちは、ちょろんです😊実は先日……コロナに感染してしまいました!!もうね、これはただの風邪じゃなかった。体が鉛。咳はおっさん。そしてそんな中、子どもは元気MAXで保育園へ。今回は、そんな我が家の「コロナ闘病記」を残しておこうと思います!... 2025.08.21 日常
子どもの成長 「行かないで!」と言われる癇癪のとき、どうしてる? 子どもの癇癪って、1回スイッチ入ると次々に別の“イヤ”に連鎖すること、ありませんか?うちの場合、「YouTubeはおしまいね」から始まり、「お風呂入らない!」→「ご飯食べない!」→「寝ない!」とフルコース。この流れで私が「じゃあちょっと離れ... 2025.08.16 子どもの成長育児ブログ