ワンオペ育児

子どもの成長

🚽トイトレ、外では完璧。でも家では謎ムーブ!?

外では完璧!でも家では謎のオムツ交換!?トイトレの不思議こんにちは、ちょろんです。うちの子、ついに…!外でのトイトレ、完璧に近づいてきました✨✨買い物に行っても、公園で遊んでても、「おしっこしたい」って自分で言えるようになったんです🥹👏これ...
子どもの成長

🌧️ 保育園行き渋りとママの自己嫌悪

最近、子どもの保育園行き渋りが多くなってきました。朝になると「行きたくない!」と全力で拒否。ギャン泣きしながら車に乗せて、保育園に強制登園させる日が続いています。月に1回までは「全拒否なら休もう」と決めていて、完全に無理そうな日は休ませてい...
子どもの成長

🌸プリキュアに染まる午後|西松屋&しまむらは神✨

ある日の午後。「ママ〜!プリキュアのお洋服がほしい〜!パジャマも〜!!」と、全力でせがまれる私。……はい、出動決定。午後からお休みだったので、我が家の強い味方【西松屋】&【しまむら】をはしごしてきました!🚗💨西松屋では運命の出会い✨なんと ...
日常

💤 寝かしつけで寝落ち → 朝の絶望ルーティン

子どもの寝かしつけって、あれ絶対に「一緒に寝ろ」っていう呪文ですよね?昨日も見事にその呪文にかかって、私、21時に撃沈しました。そして迎えた朝。洗濯機の中には昨日の洗濯物がびしょ濡れで待機中。シンクには茶碗が山盛り。保育園の準備はまったくで...
子どもの成長

おやつ300円ルールで学んだ“感情の整理”

うちの子どもは、お風呂上がりに食べるアイスが大好き。でも最近、わが家では「おやつは週300円まで」というルールを取り入れています。お金の勉強と節約をかねてのこと。先日のお買い物で、私はアイスを、子どもはチョコレートを選びました。そして今日の...
育児ブログ

「行きたくない朝」と私の心境。4歳だって、休みたい日があるよね。

朝の「行きたくない」に、どう向き合うかって、毎回迷う。今日は保育園をお休みしました。起きたくない。行きたくない。泣くでもなく、ただふとんから出ない娘。「どうしようもない日」っていうより、今日は「月に1回くらいの、許容する日」だった。私も母親...
日常

🌧️コロナ明け、ワンオペ育児と家事がしんどすぎる話

コロナ明け、家事ができない。正社員シングルマザーのリアルこんにちは、ちょろんです。今日は完全に私の弱音ブログです。「分かるよ~」と共感してくれる人がいたら救われます。コロナにかかってから、体が動かない先日、人生2回目のコロナにかかりました。...
子どもの成長

保育園では完了!? 家では謎のストライキ中のトイトレ事情

トイトレ完了!? 保育園ではできるのに家では拒否するお子との戦いこんにちは、ちょろんです。ついにこの日がやってきました…「保育園からオムツが返ってきた日」。先生からは「最近オムツを使っていないので、お返ししますね〜😊」とのお言葉。あぁ、保育...
子どもの成長

「今日はなにをした?」がうまくいかない件について。4歳児、思春期?反抗期?

育児ブログなどでよく見る「子どもに“今日はなにをした?”って聞いてみるといいよ!」というアドバイス。私もそれを見て、「おっ、これならできそう」と思い、毎日聞いてみることにしました。でもね、毎回返ってくるのは「しらな〜い」「わかんな〜い」のひ...
子どもの成長

🍭お菓子代、ついオーバーしちゃう問題に終止符!?週300円ルールでお金の勉強はじめました✊✨

こんにちは、ちょろんです🌷今回は最近悩んでいた「お菓子の買いすぎ問題」について、我が家で始めた【週300円ルール】をご紹介します🍬✨🌀ついつい買っちゃうお菓子たち…気づけば毎月の予算を圧迫してる「お菓子・アイス」たち。スーパーや100均に行...