ママの呟き

日常

🍻 子どもが生まれてから初めての飲み会に行ってきた!

ついに行ってきました。子どもが生まれてから初めての、飲み会。子どもは親にお願いして、出発前に「ママお仕事行ってくるね」と言って別れました。(まさか居酒屋に向かっているとは、まだ知らないはず…笑)🍶 お酒って、こんなに美味しかったっけ?妊娠し...
育児ブログ

やっとのひとり時間は5分で終了👼

やっとの思いでひとり時間を確保🥰…と思ったのも束の間、5分で子どもが起床。開口一番は「◯◯くん家に行きたい!」。いやいや、それは当日朝から言うものじゃない。数日前から言うもの。親にも予定がある。と再三説明しても「いやーーー!!!」の大合唱。...
子どもの成長

🌸プリキュアに染まる午後|西松屋&しまむらは神✨

ある日の午後。「ママ〜!プリキュアのお洋服がほしい〜!パジャマも〜!!」と、全力でせがまれる私。……はい、出動決定。午後からお休みだったので、我が家の強い味方【西松屋】&【しまむら】をはしごしてきました!🚗💨西松屋では運命の出会い✨なんと ...
日常

💤 寝かしつけで寝落ち → 朝の絶望ルーティン

子どもの寝かしつけって、あれ絶対に「一緒に寝ろ」っていう呪文ですよね?昨日も見事にその呪文にかかって、私、21時に撃沈しました。そして迎えた朝。洗濯機の中には昨日の洗濯物がびしょ濡れで待機中。シンクには茶碗が山盛り。保育園の準備はまったくで...
子どもの成長

「今日はなにをした?」がうまくいかない件について。4歳児、思春期?反抗期?

育児ブログなどでよく見る「子どもに“今日はなにをした?”って聞いてみるといいよ!」というアドバイス。私もそれを見て、「おっ、これならできそう」と思い、毎日聞いてみることにしました。でもね、毎回返ってくるのは「しらな〜い」「わかんな〜い」のひ...
子どもの成長

保育園での「行き渋り?」急にバイバイできなくなった子の話

最近、うちの子が朝の保育園でちょっとした“行き渋り”を見せるようになったんです。以前までは元気いっぱい、「おはようございます!」って先生に挨拶して、ニコニコしながら保育園に入っていってたのに、ここ数日はちょっと様子が変。玄関に入ると、モジモ...
子どもの成長

朝ごはん食べない4歳児との戦い

うちの子も4歳。好きなものならびっくりするくらい食べられるけど、食べないときは本当に食べない。食パンを1枚ペロリといくときもあれば、1口も食べずに「もういらない」。特に朝ごはんは悲惨…。朝ごはんが進まない理由原因はシンプルで、起きるのが遅い...
ライフハック

【体験談】おならを我慢しすぎて前屈できなくなった話と、ガス溜まり解消法

おならの話って、なんだか恥ずかしいですよね。でも、私は正直に言います。私、おならをうまく出せないんです。人前だと我慢しちゃうし、我慢しているうちにお腹がパンパンになって、前屈すらできなくなることもあります。ひどいときは浣腸しないと出ない時も...
子どもの成長

【朝のラスボス育児】〜ちょろん家の朝は戦場〜

朝の我が家は、目覚ましが鳴った瞬間から“ラスボス戦”がスタート。敵(=わが子)は4つの必殺技を使いこなす、最強の小さな戦士。ママ(ちょろん)は毎朝、体力と精神力を削られながら挑んでいます。①「起きたくない〜!」の伏せ泣き最初のステージは布団...
日常

親との休日、ありがた迷惑って言えないけどさ

この前の休日、ばあちゃん(私の母)と一緒に出かけたんだけど…いや~、まぁいろいろ思うところがあってね?(笑)まず、行き先よ。ばあちゃんが行きたい場所=落ち着いたカフェとか、昔ながらの観光スポット。わかる、ばあちゃんもたまにはゆっくり出かけた...