ママのリアル

日常

💫 宝くじは夢を買うもの。

〜ハロウィンジャンボ、夢をありがとう〜ハロウィンジャンボとハロウィンジャンボミニをネットで購入。当たったら何しよう?って、子どもと話しながら世界クルージングやちょっと贅沢な未来を想像していた。結果は——夢だけ買った感じ😂🌏 夢を見せてくれる...
日常

🐢 気づいたら2週間、ブログが止まってた話

気づいたら…もう2週間も更新してなかった。ひゃー!!びっくりした!!ネタはある。書きたいこともある。でも、夜は寝かしつけで一緒に寝落ち。朝は咳き込む子どもに付き添って寝不足。気づけば一日が終わってた。💭 “書けない”より“生きてる”が優先マ...
子どもの成長

トイトレ問題〜プリキュアパンツで突然の成長!?〜

子どもが2歳になって、秋になる前に保育園から「そろそろオムツを取る練習をしましょうか」とのお声かけ。もちろん情報収集はバッチリ!トイトレの基本は「子どもがトイレに行く習慣をつけること」「おしっこを貯める力」「本人の意志」。そこで保育園には「...
ライフハック

【体験談】おならを我慢しすぎて前屈できなくなった話と、ガス溜まり解消法

おならの話って、なんだか恥ずかしいですよね。でも、私は正直に言います。私、おならをうまく出せないんです。人前だと我慢しちゃうし、我慢しているうちにお腹がパンパンになって、前屈すらできなくなることもあります。ひどいときは浣腸しないと出ない時も...
子どもの成長

【朝のラスボス育児】〜ちょろん家の朝は戦場〜

朝の我が家は、目覚ましが鳴った瞬間から“ラスボス戦”がスタート。敵(=わが子)は4つの必殺技を使いこなす、最強の小さな戦士。ママ(ちょろん)は毎朝、体力と精神力を削られながら挑んでいます。①「起きたくない〜!」の伏せ泣き最初のステージは布団...
日常

親との休日、ありがた迷惑って言えないけどさ

この前の休日、ばあちゃん(私の母)と一緒に出かけたんだけど…いや~、まぁいろいろ思うところがあってね?(笑)まず、行き先よ。ばあちゃんが行きたい場所=落ち着いたカフェとか、昔ながらの観光スポット。わかる、ばあちゃんもたまにはゆっくり出かけた...
子どもの成長

全然起きない朝の我が子。その理由が…まさかの⁉

今朝の出来事なんだけど、我が子が全然起きなかったのよ。いつも通り、6時ごろにちょっとモゾモゾ動いたから「お、今日は早くに起きるのかな〜」なんて淡い期待をした私。でも、その期待は一瞬で裏切られました。その後、あっさり再入眠。え?まじ?起きる気...
子どもの成長

朝の「いやー!」の正体って?子どもが爆発するホントの理由🤯

朝、なんか知らんけど不機嫌すぎる件。「いやー!」「やだー!」「いかないー!!!」…今日も爆発💣💥で、夕方お迎えのあとに「朝、なんで泣いたの?」って聞くと…「わからない」ってポツリ。「いやー!って泣いてたよね?」って聞いても「知らん!」ってキ...
日常

家には呼びたくない。でも仲は悪くなりたくない…地味な育児の悩み

最近の、ちょっとした悩みごと。子どもが保育園に通っているんですが、仲良くしているママ友がいます。子ども同士が仲良しなので、自然とLINEを交換するようになり、休日に一緒に遊ぶことも。頻度としては月に1回遊ぶか遊ばないかくらいの距離感です。気...
ライフハック

🚗車がエンスト…からの大逆転!チャッピーと探した「コスパ最強カー」

ある朝、車が突然エンストしました。本当に怖くて…思い出すのは、以前子どもを乗せて夕方の路上で止まってしまい、そのまま廃車になった時のこと。そのときも「壊れちゃう〜!!!」と不安げな子どもの声が忘れられず、今回はすぐに行動することにしました。...