子どもの成長 トイトレ問題〜プリキュアパンツで突然の成長!?〜 子どもが2歳になって、秋になる前に保育園から「そろそろオムツを取る練習をしましょうか」とのお声かけ。もちろん情報収集はバッチリ!トイトレの基本は「子どもがトイレに行く習慣をつけること」「おしっこを貯める力」「本人の意志」。そこで保育園には「... 2025.08.22 子どもの成長育児ブログ
日常 母、コロナに倒れる。〜シングルマザーの闘病レポ〜 こんにちは、ちょろんです😊実は先日……コロナに感染してしまいました!!もうね、これはただの風邪じゃなかった。体が鉛。咳はおっさん。そしてそんな中、子どもは元気MAXで保育園へ。今回は、そんな我が家の「コロナ闘病記」を残しておこうと思います!... 2025.08.21 日常
家庭菜園 🥒きゅうり栽培リベンジ物語:2代目から3代目へ 1代目きゅうりちゃんの悲劇家庭菜園デビューで植えたきゅうりちゃん。既に立派な苗から育てていたのに 、残念ながら途中で枯れてしまいました…。(ここは小声で…「1代目は枯れちゃった」なんて言えない😂)↓元気だった頃の1代目きゅうりちゃん🥒2代目... 2025.08.20 家庭菜園
子どもの成長 「行かないで!」と言われる癇癪のとき、どうしてる? 子どもの癇癪って、1回スイッチ入ると次々に別の“イヤ”に連鎖すること、ありませんか?うちの場合、「YouTubeはおしまいね」から始まり、「お風呂入らない!」→「ご飯食べない!」→「寝ない!」とフルコース。この流れで私が「じゃあちょっと離れ... 2025.08.16 子どもの成長育児ブログ
ライフハック 【体験談】おならを我慢しすぎて前屈できなくなった話と、ガス溜まり解消法 おならの話って、なんだか恥ずかしいですよね。でも、私は正直に言います。私、おならをうまく出せないんです。人前だと我慢しちゃうし、我慢しているうちにお腹がパンパンになって、前屈すらできなくなることもあります。ひどいときは浣腸しないと出ない時も... 2025.08.12 ライフハック日常
子どもの成長 【朝のラスボス育児】〜ちょろん家の朝は戦場〜 朝の我が家は、目覚ましが鳴った瞬間から“ラスボス戦”がスタート。敵(=わが子)は4つの必殺技を使いこなす、最強の小さな戦士。ママ(ちょろん)は毎朝、体力と精神力を削られながら挑んでいます。①「起きたくない〜!」の伏せ泣き最初のステージは布団... 2025.08.11 子どもの成長日常育児ブログ
日常 親との休日、ありがた迷惑って言えないけどさ この前の休日、ばあちゃん(私の母)と一緒に出かけたんだけど…いや~、まぁいろいろ思うところがあってね?(笑)まず、行き先よ。ばあちゃんが行きたい場所=落ち着いたカフェとか、昔ながらの観光スポット。わかる、ばあちゃんもたまにはゆっくり出かけた... 2025.08.04 日常育児ブログ
日常 飲み会って、ほんとに必要? ちょっと聞いてほしい、最近あったちょっと悲しい出来事。先日、職場で送別会がありました。何人か辞める人がいるってことで、私も「お世話になった○○さんが来るなら顔出そうかな」って思ってたんだけど…なんとその人、来ないって!?😨開催の2日前になっ... 2025.08.01 日常
子どもの成長 全然起きない朝の我が子。その理由が…まさかの⁉ 今朝の出来事なんだけど、我が子が全然起きなかったのよ。いつも通り、6時ごろにちょっとモゾモゾ動いたから「お、今日は早くに起きるのかな〜」なんて淡い期待をした私。でも、その期待は一瞬で裏切られました。その後、あっさり再入眠。え?まじ?起きる気... 2025.07.31 子どもの成長
子どもの成長 子どもの将来の夢「アイドルになる!」を応援したい、だけど…!!! 最近、我が子がYouTubeで**プリキュアのアイドル動画?**にハマっています。そこから火がついたのか、「わたし、アイドルになる!!!」✨と宣言。なにそのキラキラした未来……かわいいがすぎる。でも、親として一番に浮かんだのは、「いやいや、... 2025.07.29 子どもの成長日常育児ブログ