子どもの成長

子どもの成長

🎈 おもちゃ交渉、母 vs 娘の戦い

〜イルカの風船と、おもちゃとの約束〜水族館に行って「楽しい〜!」ってテンションMAXだった娘。でも、しばらくすると魚への興味がゼロになり、まっすぐおみやげコーナーへ。「アレ買って」「これ欲しい」「イヤだ〜!!!」の嵐💦私は落ち着いて交渉。「...
子どもの成長

🎽 ハラハラドキドキの運動会

先日、子どもの運動会がありました。うちの子は人前が大の苦手。私と一緒にいると絶対に離れないし、泣いちゃうタイプ。だから正直、当日まで不安でいっぱいでした。🏃‍♀️ そして迎えた当日でも、今回は先生とお友だちと一緒に集団行動の練習をしていたお...
子どもの成長

🚽トイトレ、外では完璧。でも家では謎ムーブ!?

外では完璧!でも家では謎のオムツ交換!?トイトレの不思議こんにちは、ちょろんです。うちの子、ついに…!外でのトイトレ、完璧に近づいてきました✨✨買い物に行っても、公園で遊んでても、「おしっこしたい」って自分で言えるようになったんです🥹👏これ...
子どもの成長

🌧️ 保育園行き渋りとママの自己嫌悪

最近、子どもの保育園行き渋りが多くなってきました。朝になると「行きたくない!」と全力で拒否。ギャン泣きしながら車に乗せて、保育園に強制登園させる日が続いています。月に1回までは「全拒否なら休もう」と決めていて、完全に無理そうな日は休ませてい...
子どもの成長

🌸プリキュアに染まる午後|西松屋&しまむらは神✨

ある日の午後。「ママ〜!プリキュアのお洋服がほしい〜!パジャマも〜!!」と、全力でせがまれる私。……はい、出動決定。午後からお休みだったので、我が家の強い味方【西松屋】&【しまむら】をはしごしてきました!🚗💨西松屋では運命の出会い✨なんと ...
子どもの成長

おやつ300円ルールで学んだ“感情の整理”

うちの子どもは、お風呂上がりに食べるアイスが大好き。でも最近、わが家では「おやつは週300円まで」というルールを取り入れています。お金の勉強と節約をかねてのこと。先日のお買い物で、私はアイスを、子どもはチョコレートを選びました。そして今日の...
子どもの成長

サンタさん、助けてください。4歳児の物欲が爆発してます

🧁 ほしいものは『プリキュアの変身コンパクト&マイク』最近の我が家では、朝起きた瞬間から「プリキュアのあれがほしいのー!!!」が日課になりました。欲しがっているのは【変身コンパクト】と【マイク】らしい。なんなら商品画像を見せたら、「これこれ...
子どもの成長

保育園では完了!? 家では謎のストライキ中のトイトレ事情

トイトレ完了!? 保育園ではできるのに家では拒否するお子との戦いこんにちは、ちょろんです。ついにこの日がやってきました…「保育園からオムツが返ってきた日」。先生からは「最近オムツを使っていないので、お返ししますね〜😊」とのお言葉。あぁ、保育...
子どもの成長

「今日はなにをした?」がうまくいかない件について。4歳児、思春期?反抗期?

育児ブログなどでよく見る「子どもに“今日はなにをした?”って聞いてみるといいよ!」というアドバイス。私もそれを見て、「おっ、これならできそう」と思い、毎日聞いてみることにしました。でもね、毎回返ってくるのは「しらな〜い」「わかんな〜い」のひ...
子どもの成長

保育園での「行き渋り?」急にバイバイできなくなった子の話

最近、うちの子が朝の保育園でちょっとした“行き渋り”を見せるようになったんです。以前までは元気いっぱい、「おはようございます!」って先生に挨拶して、ニコニコしながら保育園に入っていってたのに、ここ数日はちょっと様子が変。玄関に入ると、モジモ...