ライフハック

ライフハック

【体験談】おならを我慢しすぎて前屈できなくなった話と、ガス溜まり解消法

おならの話って、なんだか恥ずかしいですよね。でも、私は正直に言います。私、おならをうまく出せないんです。人前だと我慢しちゃうし、我慢しているうちにお腹がパンパンになって、前屈すらできなくなることもあります。ひどいときは浣腸しないと出ない時も...
ライフハック

🚗車がエンスト…からの大逆転!チャッピーと探した「コスパ最強カー」

ある朝、車が突然エンストしました。本当に怖くて…思い出すのは、以前子どもを乗せて夕方の路上で止まってしまい、そのまま廃車になった時のこと。そのときも「壊れちゃう〜!!!」と不安げな子どもの声が忘れられず、今回はすぐに行動することにしました。...
ライフハック

📱携帯会社を比較して思ったこと

初めて携帯を持ったのは高校生のとき。auのガラケーでした。たしか月7,000円くらい払っていた記憶…。そのまま流れでスマホに機種変して、気付けば毎月2万円近い請求が来るようになっていました。機種代金も分割、アプリ課金、通話料もろもろで気付け...
ライフハック

みんな偏食っ子でも食べたってほんと?うちのリアルなご飯事情

最近、うちの子ほんとーーにご飯食べなくて困ってる!この日のメニューは👇🍙わかめご飯おにぎり → 2口🍳チーズon豆腐ハンバーグ → チーズ部分だけ完食🥚たまごスープ → 一口も食べず🍙のり → 開始2秒で完食↑これ、めっちゃ頑張った日のやつ...
ライフハック

【体験談】目の異変に気づいた私。受診の背中を押してくれたのは“AI”でした。

子どものことはすぐに動けるのに、自分のこととなると「まぁ大丈夫かな」って思ってしまう。でも、目の病気は放っておくと本当に怖い──そんなことに、今回改めて気づかされました。◆「なんか変かも」から始まった目の異変ある日、ふと目に違和感を感じまし...
ライフハック

【食費節約にジモティ活用!新玉ねぎ10キロで家計大助かり】

最近、「少しでも食費を安くしたい!」という思いから、前から気になっていた地域密着アプリ「ジモティ」に登録してみました。出品されているのは主に中古品や不要品かと思いきや…なんと「新玉ねぎ10キロ1000円」なるものを発見!!「え、10キロで1...
ライフハック

シングルマザーになりたての頃のお話。

うちの子がまだ生後4〜5ヶ月だった時、買い物に行くのが本当に大変で…。子供を抱っこして、荷物も持って、もうヘトヘト。そんな時に見つけたのが宅配コープ!調べたら「1歳になるまでは配送料が無料」って知って、即契約しました。3歳近くまで利用してた...
ライフハック

【家計簿苦手な私がやってみた】現金やめてキャッシュレス生活にしたら超ラクだった話

こんにちは!シングルマザーのちょろです。突然だけど、みんな家計簿ってちゃんとつけてる?私は正直めちゃくちゃ苦手で、レシート溜まるし、つけるの忘れるし、気づいたら「何に使ったっけ…?」ってなるタイプ。でも子どもが生まれてから少しして、キャッシ...
ライフハック

「シングルマザーが○○万円の英語教材を買って気づいたこと」

子どもにはやりたいことをやらせてあげたい。そう思うのが親心。でも現実は…経済的にキツい!おもちゃなんて買えないよ〜!なんて日常茶飯事。そんな私が、今ちょっと後悔してる子どもへの出費があります。それは…「Disney英会話システム」。そう、あ...
ライフハック

「マック!」が合言葉。挨拶チャレンジはじめました

最近、うちの子が「マック!マック行きたい!!」って言うようになりました。いや、別にいいんですよ、たまになら。でも外食の回数が増えるのも気になるし、なにより私が食べすぎちゃうとすぐ太るタイプなので、どうしようかな〜と悩みのタネ。それで考えたの...