ママの背中の湿布を剥がしてくれた子ども。小さな優しさにじーんとした日

今日はちょっとした出来事だけど、なんだかすごく心が温かくなったので、書いてみようと思います。

実は今日、仕事中に背中が痛くなってしまって、職場のスタッフさんに湿布を貼ってもらいました。
そのまま帰宅して、お風呂に入ろうとしたときのこと。

うちの子が私の背中を見て
「なんか貼ってある!」ってびっくりした顔で教えてくれて。

手は届くけど「取ってくれる?」ってお願いしたら、
「うん!取りたい!」って元気に返事。

そしたら、そのあとがもう感動で。
「痛くない?」「大丈夫?」って言いながら、すごくゆっくり優しく剥がしてくれたんです。

その姿を見て「うわぁ…こんなこともできるようになったんだなぁ」って、じーんとしちゃいました。
小さい頃はただ「これなにー!」って触って終わりだったのに、今は私のことを気遣って、痛くないように剥がしてくれるなんて。

子どもって、知らないうちにどんどん成長してるんですよね。
こういう一瞬の出来事が、私にとってはすごく大きな幸せで、育児の醍醐味だなぁと感じた日でした。

次はどんなお手伝いをしてくれるのか、また楽しみにしていようと思います☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました