全然起きない朝の我が子。その理由が…まさかの⁉

子どもの成長

今朝の出来事なんだけど、我が子が全然起きなかったのよ。

いつも通り、6時ごろにちょっとモゾモゾ動いたから「お、今日は早くに起きるのかな〜」なんて淡い期待をした私。でも、その期待は一瞬で裏切られました。

その後、あっさり再入眠。

え?まじ?起きる気ゼロじゃん…。

私はというと、朝ごはんの準備とか、自分の支度とかあるから、せっせと動き出すわけですよ。で、7時半になって、そろそろ本格的に起こそうと声をかけたけど…

ピクリとも動かん!!!!(笑)

くすぐっても、布団めくっても、カーテン開けて光を入れても、まつ毛を触っても……無反応。寝たふりじゃなくて、本気で寝てる。

これは…もう無理やなと。諦めて、好きなだけ寝かせることにしました。

そして、ようやく起きてきたのが、なんと9時!!!
こっちは朝から何回もバトルして疲れてるのに…💧

で、思わず聞いたのよ。

「なんで今朝全然起きなかったの?ママ何回も起こしたよ?」

そしたらさ…

「ママと一緒に寝たかったから」

………え??

ママ、毎晩一緒に寝てますけど!?(笑)

え、何その理由!?予想外すぎるんだけど!!

確かにね、夜はいつも一緒に布団入って寝てるし、寝かしつけもしてるし、むしろママの方が先に寝落ちしてるくらいなんだけど??😂

もしかして、「朝も一緒にゴロゴロしたかった」ってことだったのかな。甘えたい気持ちの表現なのか、ただの言い訳なのか…。子どもって本当に不思議だなぁ。

ちなみに、昨夜はいつも通り22時就寝。特に遅く寝たわけでもないし、寝不足ってこともないと思う。だから体調が悪いのか心配にもなったけど、起きた後はめちゃくちゃ元気だから問題はなさそう。

でも、こういう日ってちょいちょいあるんだよね。理由もわからず全然起きない日。毎回ドキドキするし、仕事も遅刻しそうで、親は結構大変なのよ…💦

まぁ、たまにはこういう日があってもいいかなって思うしかないか。子どもなりのペースもあるしね。

でも次は「ママと一緒に寝たかったから」じゃなくて、もう少し納得できる理由がいいな〜なんて(笑)

今日もそんな我が子に振り回されつつ、平和に1日がスタートしましたとさ🌞

☕️ホッと一息、ママのご褒美タイム

朝からバタバタして、全然起きない我が子に翻弄された1日…。
そんな時こそ、ママにもホッとする時間が必要!

私は、子どもが遊んでいる間にスタバのカフェラテでひと休みするのが密かな癒し時間です☕
自宅でちょっと贅沢なカフェ気分、味わってみませんか?

たまには自分を甘やかして、気持ちリセットしよう🍰✨

【夏限定★アイスコーヒー&ケーキ】お中元 夏ギフト スターバックス コーヒーギフト ドリップコーヒー スタバ ギフト セット 送料無料 出産 結婚 内祝い お返し コーヒー ギフトセット 2個入 お菓子 スイーツ 洋菓子 おしゃれ 香典返し (あす楽)

価格:2160円
(2025/7/31 09:46時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました