こんにちは。今回はちょっと本音の話。
私はアフィリエイト記事用に「らでぃっしゅぼーや」を実際に注文してみました。
でも体験してみて分かったのは……
「私の暮らしには、合わなかった。」
という結論でした。
もちろん、サービス自体が悪いというわけではなく、
あくまで「私の生活スタイルや性格には合わなかった」というだけ。
この記事では、実際に使ってみた感想と、やめた理由を正直にお話します。
① 思った以上にお金がかかる
初回は「税込2,000円+美味しいフルーツ1品」で約2,600円。
さらに「今だけ!新規登録者限定のお得セット」と言われ、つい登録を追加。
結果、3回の利用で約15,000円の出費になりました。
📝これは完全に「お得」に弱かった私の落ち度…。
でも、「ちょっと試す」には高すぎました。
② 新鮮だけど…知らない野菜がストレスに
「スーパーじゃ見ない野菜が届く」のは、らでぃっしゅぼーやの魅力。
でも私にとってはそれがプレッシャーでした。


- 調理法がわからない
- 味もあまり好きじゃない
- 食べる気にならないのに「ムダにできない」という気持ち
その結果、
「食べたい気分じゃないけど、頑張って消費する日々」
になっていました…。
③ 子どもが食べない→私がイライラ…
野菜に興味は示すけど、まったく食べてくれない。
「せっかく届いたんだから…」と思えば思うほど、私のストレスは増加。
料理が義務になってしまって、笑顔が減った気がします。
これが一番つらかった…。
④ 野菜が余る&消費のタイミングが合わない
知らない野菜 → 手をつける気にならない → 冷蔵庫の奥へ → しおれてから無理やり調理。
という悪循環。
これではせっかくの「新鮮野菜」の良さが、まったく活かせていない状態でした。
私にとっての結論
「知ってる野菜を、気分よく選んで、食べたいタイミングで使う」
このスタイルが、私には一番合っていました。
無理して食べるより、子どもと一緒に「美味しいね」と言える時間を大事にしたい。
さいごに|こんな人には向いてるかも
もちろん、らでぃっしゅぼーやがピッタリ合う方もいます。
- 野菜が大好きで、新しい食材にワクワクする人
- 調理のバリエーションが豊富な人
- 忙しくても毎週しっかり消費できる人
そんな方には、すごくいいサービスだと思います!
▶気になる方はこちら(アフィリエイトリンク)
\初回限定のおためしセットあり!/
👉
✍️あとがき
「試してみたけど、合わなかった」というのも、立派なレビュー。
この記事が、誰かの「後悔しない選択」の参考になれば嬉しいです😊
コメント