【家計簿苦手な私がやってみた】現金やめてキャッシュレス生活にしたら超ラクだった話

こんにちは!シングルマザーのちょろです。
突然だけど、みんな家計簿ってちゃんとつけてる?

私は正直めちゃくちゃ苦手で、レシート溜まるし、つけるの忘れるし、気づいたら「何に使ったっけ…?」ってなるタイプ。

でも子どもが生まれてから少しして、キャッシュレス生活に変えたら、これがびっくりするほどラクになったんです。

今日はそんな私のゆるっと家計管理の話をしようかなと。


家計簿が続かない人、現金派やめるといいかも

これまでずっと現金派だった私。
スーパー行って、コンビニ寄って、お釣りは財布の奥に突っ込んで…みたいな生活。

家に帰ってからレシート見て家計簿つけるんだけど、疲れてる日は後回し。気づけばレシートが財布の中でパンパン。

これじゃダメだー!って思って、キャッシュレスに切り替えたの。


私が選んだのは「楽天カード」

いろいろ調べた結果、私が使うことにしたのは楽天カード
理由はめちゃシンプル。私が使ってる家計簿アプリ**「マネーフォワード」**と連携できるから。

カードで支払った金額が自動でアプリに反映されるから、わざわざレシート取っておかなくてOK。しかも楽天ポイントも貯まるし、ネットショッピングにも使えるし、めちゃくちゃ便利。


クレカ=怖いと思ってたけど、意外と買い物減った件

正直、最初は「クレジットカードって使いすぎちゃいそうで怖い…」って思ってた。
でも実際は逆で、何にいくら使ったかがアプリですぐわかるから、意識してお金使うようになった!

「今月もう外食しすぎかも」「お菓子代ちょっとヤバい」ってアプリ見て自分でセーブするようになったし、無駄遣いも減った気がする。

いや…無駄使いすることは減らないかも(汗)

ローン返済中でも、家計の見える化できるだけで気持ちが違う

うちはまだローンの支払いもあって、正直言えば完全な黒字化はできてない
でも、キャッシュレスにしてからは「何にどれだけ使ったか」がちゃんとわかるようになって、漠然とした不安が減った!

「あ〜今月もうちょい抑えよう」とか「来月はこれ減らそう」とか、考えられるようになっただけでも進歩かなって思ってる。


家計簿苦手な人にマジでおすすめ!

同じように**家計簿めんどくさい!苦手!**って思ってる人、ぜひキャッシュレス生活やってみてほしい。
私みたいに楽天カード×マネーフォワードの組み合わせなら、ほぼ勝手に家計簿できるから、かなりラクになるよ!

気になる人は、ここから詳細チェックしてみてね👇

コメント

タイトルとURLをコピーしました